この記事ではU-NEXTの登録方法と解約方法を図解でわかりやすく解説します。
U-NEXTは登録も解約も簡単!
初回登録なら30日間の無料お試しもできますので、U-NEXTに気になる動画がある方は、お気軽に試してみてください。
\今すぐ動画を無料視聴/
U-NEXTの無料お試し体験はこちらからU-NEXTの登録方法
- 「U-NEXT」の公式サイトにアクセスし、「まずは31日間無料体験」のボタンを押す。
- 「次へ」のボタンを押す。
- カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号、お住いの地域を入力してから「次へ」のボタンを押す。
- 決済方法と選んで、必要事項を入力してから、「送信」ボタンを押して登録完了。
※無料お試し期間内に解約すればお金は一切かかりません。
U-NEXTの解約方法
- SafariやChromeなどのWEBブラウザからU-NEXTの公式サイトにログイン。公式サイトへのログインは、画面左上の3本線をクリック→ログインでできます。
※スマホのU-NEXTアプリからは解約ができません。 - 設定・サポートをクリックU-NEXTにログインしたら画面左側の「設定・サポート」をタップします。
- 「契約内容の確認変更」をタップ画面の下の方にスクロールし「契約内容の確認変更」をタップします。
- 見放題サービスの「解約はこちら」をタップ画面を下にスクロールして、『見放題サービス』の「解約はこちら」をタップします。
- メッセージを確認してから「次へ」をタップ目立たないですが、「解約すると、その時点で視聴できなくなります。」とメッセージが出ていますので、確認して問題なければ、画面下にスクロールして「次へ」をタップしてください。
- 2回目のメッセージを確認して「次へ」をクリックもう一度ポイントに関する確認メッセージが出ますので、問題なければ下にスクロールして次へをタップしてください。
- アンケートに回答する(任意)解約理由に関するアンケートを求められるます。回答は任意です。
- 「解約時の注意事項」同意して解約するアンケート画面の下部に「解約時の注意事項」があるので内容を確認して問題なければチェックボックスにチェックをいれてから「解約する」ボタンをタップしてください。
以上で解約の手続きは終了です
まとめ
以上、U-NEXTの登録方法と解約方法の解説でした。
U-NEXTはVODサービスNo.1の品揃えが魅力。見放題作品だけでも14万本あります。
あなたのみたい映画やドラマがきっと見つかるはずなのでぜひお気軽に無料で試してみてください!
\今すぐ動画を無料視聴/
U-NEXTの無料お試し体験はこちらから